プロ野球・ロッテは1日、前日に引退登板に臨んだ美馬学投手(39)が右ひじの腱(けん)を断裂した、と発表した。今季限りでの現役引退を表明しているが、手術を受けて完治を目指す方針という。

 美馬は9月30日にZOZOマリンスタジアムで行われた楽天戦に引退試合として、今季初登板となる先発マウンドに上がった。

 先頭の浅村栄斗に対し、2球で追い込んだが、3球目を投げる時にひじを痛めた。

 フルカウントから、最後は打者の背後への投球になったが、浅村がスイング。空振り三振を奪って15年の現役生活を終えた。

 この日、東京都内の病院で診察を受け、「右ひじ屈筋(くっきん)共同腱断裂」と診断されたという。

 球団を通じて、「昨日の3球目でひじの感覚がなくなりました。文字通り、本当に最後の最後までやり切って、投げられなくなるまで投げたと思います。あらためて15年間ありがとうございました」とコメントした。

 美馬はこれまでにも計6度、右ひじを手術。ひじの回復が思わしくないことを、引退理由に挙げていた。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。