野球日本代表“侍ジャパン”は今月15日、16日に開催される「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」に向け、6日〜12日に宮崎・ひなたサンマリンスタジアムで強化合宿を行う。

侍ジャパンの指揮をとる井端弘和監督(50)は宮﨑空港で行われた歓迎セレモニーに参加。「いい成果を上げて、来年の3月にこの宮崎のキャンプが非常に良かったと思えるような合宿にしたいなと思います。連覇に向けて頑張っていきます」と誓った。

26年3月に開幕する『2026ワールドベースボールクラシック™』ではMLBでも導入されているピッチクロック(投手が打者に投球するまでに使える時間制限)、拡大ベース、ピッチコム(投手と捕手間でサインの伝達に使われる電子機器)が採用される。今回の強化試合でも新ルールが適用されるため、合宿中にも試されると思われる。

前回大会のWBC(23年)で3大会ぶり3度目の優勝を果たした侍ジャパン。26年大会の1次ラウンド(POOL C)では韓国代表と対戦が決まっている。これまでWBCでの日韓戦は2006年の第1回大会から5勝4敗。前回大会は、1次リーグで日本が韓国に13-4で圧勝している。

【日本代表メンバー(年齢、所属球団)】
◆投手
森浦大輔(27、広島)
隅田知一郎(26、西武)
大勢(26、巨人)
髙橋宏斗(23、中日)
曽谷龍平(24、オリックス)
金丸夢斗(22、中日)
藤平尚真(27、楽天)
北山亘基(26、日本ハム)
平良海馬(25、西武)
西口直人(28、楽天)
松本裕樹(29、ソフトバンク)
松山晋也(25、中日)

◆捕手
若月健矢(30、オリックス)
岸田行倫(29、巨人)
坂本誠志郎(31、阪神)
中村悠平(35、ヤクルト)

◆内野手
牧秀悟(27、DeNA)
佐々木泰(22、広島)※3日に追加招集
村林一輝(28、楽天)
岡本和真(29、巨人)
石上泰輝(24、DeNA)※5日に追加招集
小園海斗(25、広島)
野村勇(28、ソフトバンク)

◆外野手
森下翔太(25、阪神)
五十幡亮汰(26、日本ハム)
岡林勇希(23、中日)
西川史礁(22、ロッテ)※10月27日に追加招集

【ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国】
11月14日 公式練習
11月15日 日本 vs 韓国 @東京ドーム
11月16日 日本 vs 韓国 @東京ドーム
強化試合はいずれもナイトゲームで開催予定

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。