NTTドコモは25日、インフルエンザ保険を始めると発表した。インフルエンザに疾患したことによる治療や入院費用を補償する。月額保険料は230円からで、0〜99歳まで加入できる。予防接種を受けた場合は、保険料を割引する。

名称は「ドコモのインフルエンザお見舞金保険」。保険期間は10月9日から2026年3月31日までで、最短1カ月単位で設定できる。予防接種を受けた60歳以上の場合だと月額230円から加入できる。最上位プランでは治療保険金として7000円、入院保険金として3万円を補償する。

引受保険会社は東京海上日動火災保険傘下のTokio Marine X少額短期保険。ドコモのスマホ決済サービス「d払い」アプリから申し込むことができ、保険料に応じてdポイントを還元する。

【関連記事】

  • ・NTTドコモ、SNSアプリ新興「パラレル」に出資 若年層との接点拡大
  • ・NTTドコモビジネスが携帯新料金プラン 法人向けにデータ無制限など
BUSINESS DAILY by NIKKEI

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。