発売されたクラフトチューハイの寶CRAFT「大阪泉北レモン」=堺市役所で2025年9月11日午後4時24分、中村宰和撮影

 宝酒造は、堺市南区で収穫されている「泉北レモン」を使ったチューハイ「寶(たから)CRAFT 大阪泉北レモン」を発売した。330ミリリットルの瓶入りで税抜き363円。大阪府内を中心に販売する。

 同社は全国各地の果実を使った地域限定のクラフトチューハイを寶CRAFTのブランドで2017年から商品化し、大阪泉北レモンで44種類になった。山脇哲夫・執行役員西日本支社長は「大阪・関西万博が開催され、大阪の果実を使いたかった」と説明する。

発売されたクラフトチューハイの寶CRAFT「大阪泉北レモン」=堺市役所で2025年9月11日午後4時47分、中村宰和撮影

 「大阪泉北レモン」は、酸味と甘みのバランスがよく、マイルドな味わいに仕上がったという。瓶のラベルには大阪城やたこ焼き、漫才、あべのハルカスなどのイラストをあしらった。

 泉北レモンの生産と普及に努める堺市南区の苅谷由佳さん(62)は「泉北レモンの魅力が広がって地域の誇りになってほしい」と話した。【中村宰和】

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。