
経済同友会は30日、新浪剛史代表幹事から辞任の申し出があり、同日開催した理事会で受理したと発表した。今後、新たな代表幹事を選任するまで、岩井睦雄筆頭副代表幹事(日本たばこ産業会長)が代表幹事を代行する。
30日午後4時半から、東京都内で新浪氏と岩井氏が記者会見し、辞任に至った経緯などを説明する。
新浪氏はサプリメントを巡って警察の捜査を受け、9月1日付でサントリーホールディングス会長を辞任。3日に記者会見し、代表幹事の進退は「同友会に委ねる」としていた。
これを受け、同友会は理事や監査役で構成する会員倫理審査会を設置し、新浪氏の処遇を検討していた。【加藤美穂子】
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。