5万円を超えた日経平均株価を表示するモニター=東京都中央区で2025年10月27日午前9時25分、藤井達也撮影

 27日の東京株式市場で日経平均株価(225種)は急伸し、終値は前週末比1212円67銭高の5万512円32銭と、史上初の5万円台をつけた。各紙の世論調査で高市早苗政権の高支持率が報じられ、経済政策実現への期待が改めて高まった。米中両政府の閣僚協議で100%の対中関税発動を見送る方向となったことも株価上昇の追い風となった。

 日経平均は2024年2月にバブル期の1989年につけた最高値(3万8915円)を約34年ぶりに更新。その後、約1年8カ月で未到の5万円台に到達した。【岩崎誠】

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。