京セラによる日本航空電子工業への出資を巡り、株式取得額が807億円だったことが6日わかった。京セラが同日、近畿財務局に提出した大量保有報告書で判明した。京セラは10月30日、市場外取引を通じてNECから発行済み株式(自社株除く)の33%を取得すると発表していたが、取得額は開示していなかった。
株式の取得数は2223万株で、1株当たり3630円となる。出資を公表した10月30日の日本航空電子工業株の終値は2807円だった。京セラは電子部品事業の強化を狙い、日本航空電子工業の製品を京セラグループの拠点で生産するほか、両社の設計ノウハウを生かして共同開発も進めるとしている。
【関連記事】
- ・京セラ、日本航空電子工業に33%出資 NECから株取得
- ・京セラ、インクジェット開発でスイスの公的研究機関と協業
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。