

【午後3時】 10月の工作機械受注額の速報値が発表
日本工作機械工業会が10月の工作機械受注額の速報値を発表します。9月(確定値)は前年同月比11%増の1391億円で、単月でのプラスは3カ月連続でした。
【関連記事】
- ・7〜9月の工作機械受注7%増 航空向け伸び、関税影響は限定的
- ・8月の工作機械受注9%増、米欧伸びて2カ月連続プラス
【午後3時ごろ】 鴻海が2025年7〜9月の決算を発表
台湾電機大手・鴻海(ホンハイ)精密工業が2025年7〜9月期決算を発表します。前回の25年4〜6月期は売上高が前年同期比16%増の1兆7934億台湾ドル(約8兆8800億円)、純利益はサーバーの受託生産が好調で27%増の443億台湾ドルでした。米半導体大手エヌビディア向けなどを手掛ける人工知能(AI)サーバーの生産・販売動向が注目されます。
【関連記事】
- ・台湾・鴻海が4〜6月決算発表、AI相場の持続力を見極める 編集者の視点
- ・三菱電機と鴻海、AIデータセンターで提携 電力消費を削減
【その他の主な決算】
長谷工コーポレーション、森永製菓、SBSホールディングス、サッポロホールディングス、ワコールホールディングス、テルモ、トレンドマイクロ、ENEOSホールディングス、ブリヂストン、住友ゴム工業、アキレス、三井海洋開発、いすゞ自動車、ワタミ、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 、アシックス、河合楽器製作所、オリックス、NIPPON EXPRESSホールディングスなど
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。