
群馬銀行と群馬県玉村町は18日、脱炭素支援を手がけるバイウィル(東京・中央)と連携協定を結んだ。国認証の二酸化炭素(CO2)排出枠「J―クレジット」を活用し、地域のカーボンニュートラル(温暖化ガス排出量実質ゼロ)実現を目指す。
玉村町が進める公共施設の照明設備の発光ダイオード(LED)化などで削減したCO2排出量をバイウィルが環境価値に置き換える。生み出されたクレジットの購入先を群馬銀行が仲介する。自社努力で削減できなかったCO2排出量を相殺する「カーボンオフセット」が可能になる。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。