
オカムラは20日、東京都千代田区に22日開業する個人向け店舗「Chair isn't」のメディア向け内覧会を開いた。椅子の座り心地や自宅での設置をイメージしやすい体験型の店舗で家具にこだわる富裕層の来店を想定している。同社の家具販売の大半は法人向けだが新店舗で個人向けの売り上げ拡大につなげる。
「Chair isn't(チェア イズント)」の店舗面積は200平方メートル。常時10種類以上の椅子を展示し、座り心地を体験できる試座スペースを設けた。書斎やゲーミングルームを模した空間もつくり、自宅での使用感を想像しやすくする。
2026年1月からは1日3枠の予約制で社内認定資格を持つ専門家による案内サービスを始める。顧客の悩みに合わせた椅子選びのサポートや30分間の試座を無料で体験できる。
- 【関連記事】オカムラ、組み合わせ自由のソファ 初年度の売上目標5億円
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。