大手メーカーの商品が並ぶビール売り場
8月14日の主な予定は以下の通りです。日経電子版のビジネスセクションでは、注目企業の動向や決算を速報し、解説記事を随時更新していきます。

【午前10時】 7月のビール販売数量が発表

ビール大手4社の7月のビール類飲料の販売数量の実績が出そろいます。1〜6月のビールの販売数量は4年ぶりに前年水準を下回りました。先行して13日に発表したサッポロビールはビールの販売で前年同月比9%増でした。7月は全国的に記録的な暑さだったため、他3社の販売動向にも注目が集まります。

【関連記事】

  • ・ビール4社業績、伏兵が下支え アサヒはノンアルで今期事業益上振れ
  • ・ビール販売、1〜6月は4年ぶり減 値上げで買い控え

主な決算発表

ソラコム、まんだらけ、すかいらーくホールディングス、トリドールホールディングス、アミューズ、電通グループ、ぴあ、ハルメクホールディングス、サンドラッグなどが予定されています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。