関西電力高浜原子力発電所の3号機(左)と4号機(福井県高浜町)

関西電力は8日、定期検査中の高浜原子力発電所4号機(福井県高浜町)の本格運転再開が当初予定より3週間遅い11月13日になると発表した。7月に配管4本の損傷が見つかったと発表しており、原因究明や損傷のプラントに栓をするなどの対応を踏まえて予定を変更した。

発電機と送電線をつないで実質的に電力供給を始める「発電機並列」も3週間遅れ、10月19日となる予定。その後、徐々に出力を上げて本格運転となる。関電は運転再開の遅れによる電力需給への影響はなく、業績への影響も軽微としている。

【関連記事】

  • ・猛暑でも節電要請なし 原発・太陽光で供給増、地域間融通も拡大
  • ・関西電力、使用済み核燃料35年末までに搬出開始 原発安定稼働に向け
  • ・関電の森社長、原発新設の調査「地元に丁寧に説明」 戸別訪問も

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。