ネクソンが13日発表した2025年1〜6月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比43%減の430億円だった。ドル建ての現預金などで為替差損を約175億円計上したのが響いた。クリエーターに配分する報酬や研究開発費、ゲーム配信プラットフォームの利用料も増えた。

売上高にあたる売上収益は1%増の2327億円、営業利益は7%増の793億円だった。スマートフォン向けゲーム「アラド戦記モバイル」で前年同期に好調だった反動が出たが、パソコン向けが伸びて補った。オンラインゲームの「メイプルストーリー」もユーザー数を伸ばした。

同日、最大250億円の自社株買いを実施すると発表した。発行済み株式総数(自己株式を除く)の1.4%にあたる1100万株を上限に買い付ける。取得期間は14日から10月31日まで。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。