九州産の生乳を使った「森永のおいしい牛乳」と「森永のおいしい低脂肪牛乳」(中央が九州限定デザイン)

森永乳業は16日、九州で九州産の生乳を使った「森永のおいしい牛乳」と「森永のおいしい低脂肪牛乳」を発売すると発表した。これまで九州エリアではほとんど販売していなかった。紙パックは九州限定デザインにする。

グループ会社の熊本森永乳業で製造を始める。価格はオープン。九州では森永のおいしい牛乳は16日から、森永のおいしい低脂肪牛乳は23日から発売する。九州の生乳を使った森永のおいしい牛乳は中四国で、森永のおいしい低脂肪牛乳は中四国と関西でも順次発売する。中四国と関西では九州限定デザインは販売しない。

輸送では梱包資材をこれまでのプラスチック容器から段ボールに変える。プラスチック容器の回収作業をなくして物流頻度を減らす。人手で組み立てていた紙パックはロボットを入れて作業を自動化することで、従業員のけが予防や負担軽減を目指す。

【関連記事】

  • ・森永乳業、29年秋に本社「復帰」移転 464億円で区分所有
  • ・森永乳業、ギリシャヨーグルト5割増産 12億円投じ生産ライン新設
BUSINESS DAILY by NIKKEI

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。