
ロンドンの駐英パレスチナ代表部前に掲揚されたパレスチナ旗=22日(AP=共同)
【ロンドン共同】ロンドンの駐英パレスチナ代表部は22日、英国がパレスチナを正式に国家として承認し、代表部が大使館となることを祝して式典を開いた。代表部の建物前にパレスチナの旗を「国旗」として掲揚。フサム・ゾムロット代表(大使)は「歴史的な瞬間だ」と感極まった。英メディアが報じた。 ゾムロット氏は、近く法的手続きを終え、代表部は大使館となると説明。「パレスチナ人の自由と自決権の否定に終止符を打つ」と承認を歓迎した。承認に反発するイスラエルのネタニヤフ首相を念頭に「パレスチナは常に存在し、これからも存在し続ける」と強調した。 英国のスターマー首相は21日、パレスチナの国家承認を発表した。記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインするカテゴリーをフォローする
-
『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。
新規登録 ログインする
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。