北朝鮮の問題をめぐり、岩屋外務大臣とアメリカのルビオ国務長官、韓国のチョ・ヒョン(趙顕)外相は、日本時間の23日朝、アメリカ ニューヨークで会談したあと、共同声明を発表しました。

それによりますと、対話と外交を通じて、朝鮮半島の平和と安定を維持するための努力を続けるとともに、国連の安保理決議に従って、北朝鮮の完全な非核化に向けて取り組んでいくことを改めて確認したとしています。

また、北朝鮮の長距離ミサイルに対するロシアの支援の影響を含め、拡大する北朝鮮とロシアの軍事協力に深刻な懸念を表明し、北朝鮮とロシアに対して、こうしたすべての活動を直ちに停止し、国連憲章や関連する安保理決議の順守を強く求めるとしています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。