24日、洪水の中で避難する人々(台湾東部花蓮)=ロイター

【台北=共同】台湾東部・花蓮県で23日、台風18号の影響に伴う大雨でせき止め湖から水があふれ出し、下流で洪水が発生した。台湾当局の24日午前のまとめによると、14人が死亡、124人が行方不明になった。

湖から水があふれ出したのは23日午後で、下流にある橋が損壊したほか、市街地で建物が冠水したり車が流されたりする被害が出た。

中央通信社によると、亡くなった人の大半は高齢者で、逃げ遅れたとみられている。

18号は台湾の南方を進み、台湾本土に上陸しなかったが、東部を中心に大雨が降った。せき止め湖では22〜25日の4日間に計700〜800ミリの降水量が見込まれるという。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。