
米国のルビオ国務長官=2月、ドイツ・ミュンヘン(ゲッティ=共同)
【ワシントン共同】米ニュースサイト、アクシオスは19日、ロシアとの戦闘終結後のウクライナに米欧が提供を検討する「安全の保証」を協議する委員会のトップにルビオ米国務長官が就任すると報じた。ウクライナ当局者は今週中に枠組みが決まる可能性があると述べた。一方、トランプ大統領は同日の米メディアで米軍のウクライナ派遣を否定し、派兵方針の欧州各国を米軍が防空面で支援する考えを示した。 ウクライナはロシアの再侵攻を防ぐため、米欧による安全の保証を強く求めてきた。対ロ抑止の実効性を高めるには米国の関与の度合いが焦点となる。アクシオスによると、委員会にはウクライナや欧州の安全保障担当者らが参加し、各国の役割分担などを話し合う。 トランプ氏はFOXニュースで、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟を改めて否定。「ロシアの立場なら敵に国境線上に居座られたくないだろう」とし、ロシアが受け入れないと説明した。フランスやドイツ、英国の名前を挙げ、欧州の地上部隊派遣は問題にならないと述べた。記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインするカテゴリーをフォローする
-
『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。
新規登録 ログインする
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。