◆「ガザの飢餓はイスラエルが意図的に起こしている」安村美香子さんも拘束
安村さんは9月30日、エジプト沖で、眉間にしわを寄せ、語っていた。「いまガザの人たちの飢餓の状態は、自然災害ではなく、イスラエルが意図的に起こしている。何とかしてほしい。早く止めてほしい」。口調に焦燥感がにじんだ。
首相官邸前でイスラエルへの制裁、パレスチナ国家の承認を訴える人たち=8月18日、東京・永田町で(久野千恵子撮影)
出版社地平社(東京都)が発行する月刊「地平」の熊谷伸一郎編集長がオンラインインタビューしたときの様子だ。9月下旬に2度、取材に応じた安村さんの様子の一部は動画で見られる。熊谷さんは「危険に十分に準備しながら、『それでも行く』という覚悟を感じた」と振り返る。 安村さんは大津市出身。オランダに住み、パレスチナ問題や気候変動への対策を訴えるデモに参加してきた。その一環で、グレタさんらを乗せ、9月上旬にスペインから出航した「グローバル・スムード船団」に参加。食料や粉ミルク、医薬品を積んだ全長約12メートルのヨットでガザを目指した。◆ガザの死者は6万7000人を超す
しかし、船団などによると10月1〜3日、海上封鎖の突破を試みた全42隻がイスラエル当局に拿捕された。400人超が勾留された後、順番に国外退去に。グレタさんは6日にギリシャに到着。日本の外務省によると、安村さんは7日、ヨルダンへ出国し、緊急性のある健康上の問題は確認されていないという。 乗船者たちが拘束中に虐待を受けた疑惑もある。「睡眠を許されず、食料や水も与えられなかった」などの証言が相次ぐ。イスラエル側は否定するものの、グレタさんは国外退去後、「不当な扱いを受けた」と述べた。同時に「それは問題ではない」とも訴えた。パレスチナでは人々が厳しい生活を強いられているからだ。「地平」のウェブ記事によると、安村さんもこう語っていた。「私たちは主役ではなく、あくまでもガザの人々が主役だ」 5月にガザ地区で始まった米とイスラエル主導の物資配給拠点は4カ所しかなく、国連は8月、ガザ市で飢饉(ききん)が起きていると認定。2年前のイスラエルとハマスの戦闘開始後、ガザの死者は6万7000人を超えた。◆ガザを封鎖するイスラエルの「国際法無視」こそ注視を
残り 525/1605 文字
この記事は会員限定です。
無料会員に登録する 有料会員に登録する ログインして続きを読む※宅配(紙)をご購読されている方は、お得な宅配プレミアムプラン(紙の購読料+300円)がオススメです。
会員登録について詳しく見る
よくある質問はこちら
記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインするカテゴリーをフォローする
-
『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。
新規登録 ログインする -
『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。
新規登録 ログインする -
『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。
新規登録 ログインする
コメントを書く

有料デジタル会員に登録してコメントを書く。(既に会員の方)ログインする。
コメント機能利用規約コメントを投稿しますか?
コメントを削除しますか?
削除しました。
送信しました。
管理者へ報告
コメント機能利用規約に違反していると思う理由を選択し、内容をお知らせください。
報告する理由
内容の詳細
0 /150文字 `; }); $('.report_types').append(type_list); } var pending_count=resjson.data.status.max_rec-(page*no_item); if (resjson.success) { $('#more_button').html("もっと見る "+pending_count+"件"); $('#page').val(resjson.data.status.next_page) $('#comment_count').html(resjson.data.count); if(resjson.data.status.page_no=='1'){ var comment_title=`みんなのコメント${resjson.data.count}件
` $('#lst-comment-001').append(comment_title); } Object.entries(resjson.data.list).forEach(([key, value]) => { if (value.comment_status != 10) { if (value.reply_count == 0) { return; // Skip this iteration if reply_count is 0 } comment_list += `${value.comment_text}
`; if(value.comment_edit_status==10){ comment_list+=`管理者によりコメント編集済み
`; } comment_list+=` `; comment_list+=`コメントに『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする `; comment_list+=``; //reply section comment_list+=`${value.self_text}
`; reply_list+=``; reply_list+=`${value.comment_text}
`; if(value.comment_edit_status==10){ reply_list+=`管理者によりコメント編集済み
`; } reply_list+=` `; reply_list+=`コメントに『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする `; reply_list+=`有料デジタル会員に登録してコメントを書く。(既に会員の方)ログインする。
`; $('#reply-comment-' + comment_id).append(commentBox); const textarea = document.getElementsByClassName(`comment_reply_text_${comment_id}`)[0]; const charCount = document.getElementById(`charCount_${comment_id}`); textarea.addEventListener('input', function () { charCount.textContent = this.value.length; if ( this.value.length > 500) { charCount.style.color = 'red'; } else { charCount.style.color = ''; // Reset to default (black) } }); } function getIcon(icon_name,json,type) { if(type==10){ return `manager-icon.png`; }else if(type==20){ return `author-icon.png`; }else{ const iconArray = Object.values(json); if (iconArray.includes(icon_name)) { return icon_name; } return json["0"]; } } function toggleContent(trigger) { var content = $(trigger).siblings('.js-profile-content'); var isVisible = content.is(':visible'); if (isVisible) { content.removeClass('is-open'); } else { content.addClass('is-open'); } content.toggle(); }鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。