首脳会談に臨むトランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領=17日、ワシントン(ロイター=共同)

 【ワシントン、キーウ共同】トランプ米大統領は17日、ホワイトハウスでウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。冒頭、ウクライナが供与を求める米国の巡航ミサイル「トマホーク」について「米国も必要だ」と指摘。戦闘激化を含む「多くの悪い事態」につながると懸念を示し、慎重な姿勢を改めて示した。  ゼレンスキー氏はロシアのプーチン大統領を和平交渉に応じさせるためにトマホークが必要だと改めて強調。国産無人機と共に、ロシア国内の軍事目標に限定し使用すると述べた。無人機の生産開発についても連携強化を進める意向を示した。  米ウクライナ首脳の対面会談は9月23日以来。トランプ氏はロシアのプーチン大統領と今月16日に実施した電話会談の内容を共有し、ハンガリーの首都ブダペストで予定する米ロ首脳会談も議論。首脳会談についてトランプ氏はゼレンスキー氏を交えた3者会談を目指さない意向を示した。  トマホークは長射程で、ウクライナ国内からロシアの首都モスクワや第2の都市サンクトペテルブルクに届く。トランプ氏は「膨大な数の強力な兵器を供与するのは簡単ではない」と指摘した。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。