【キーウ共同】ウクライナ国営原子力企業エネルゴアトムを巡る巨額汚職事件を受け、ウクライナの野党は18日、最高会議(議会)で内閣の総辞職を要求した。汚職疑惑の拡大を受け、ゼレンスキー大統領は2閣僚を解任する方針を決めたが、野党は不十分だとして反発。この日予定されていた2閣僚の解任に向けた決議も見送られ、混迷が深まっている。  野党「欧州連帯」を率いるポロシェンコ前大統領は演説で、野党議員の多くが内閣総辞職に賛同していると指摘。野党議員らは議場で「政府を倒せ」と声を上げた。議会は与党が多数派を占めるものの、内閣の対応次第では、政権に対する国内外の風当たりが一層強まる可能性がある。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。