フランス大統領府によりますと、停戦後のウクライナの安全を保証するため、部隊を派遣するなどの支援を検討する有志連合の首脳会合を9月4日、パリで開催するということです。
会合には、ウクライナのゼレンスキー大統領も参加し、8月18日にアメリカのトランプ大統領などとの間で行われた会合以降の動きやロシア側の対応について協議するということです。
ゼレンスキー大統領は8月29日、安全の保証の主な項目として、資金面を含めた軍の強化、NATOとの協力、それに、ロシアへの制裁の3つを挙げ、ヨーロッパ各国などと首脳レベルで協議したいという考えを示しています。
マクロン大統領は1日、SNSに投稿し、パリでの会合に向け、NATOのルッテ事務総長と会談したことを明らかにした上で、NATOとも連携しながらウクライナに対する強固な安全の保証を確保するため取り組んでいく考えを改めて強調しました。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。