
前橋市で開催された「前橋まつり」に12日、ディズニーのパレードが参加した。市によるとミッキーマウスなど8体のキャラクターが登場し、沿道には7万人が詰めかけた。JR東日本は前橋駅を通る両毛線を増便したほか、市もバス会社と連携し前橋駅から会場近くまで10分間隔で運行する臨時便を出した。
ディズニーパレードはまつり2日目の12日午前10時ごろから30分間、市中心部の本町2丁目交差点付近から県庁前通りで実施した。会場の県庁前通りは8時過ぎには子ども連れなどでにぎわっていた。「ジャンボリミッキー!」の楽曲にあわせて2台の車両の上で踊りを披露した。
市は事前に公共交通機関を利用して来場するよう呼びかけた。保有する10施設の駐車場を開放し、バスでの来場を促した。上毛電気鉄道(前橋市)も列車の始発駅を変更し事実上の増便を行った。
- 【関連記事】前橋まつりでディズニーパレード、ミッキーなど参加 10月12日に
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。