山手線の車両基地で、様々な車両のメンテナンスもしているJR東日本の「東京総合車両センター」(東京都品川区)。同区の約百分の一の面積がある広大な敷地を、社員の方たちの案内で、周囲の安全を確認しながら回りました。
朝のラッシュ運行を終えた電車が屋外の収容線や2階建ての車庫に、次々に戻ってくるシーンは圧巻でした。日常の点検作業や改造中の車両、過去に山手線を走った103系と205系をイメージしたラッピング車両なども撮影しました。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。