京都の紅葉の名所、永観堂禅林寺(京都市左京区)で7日、夜の特別拝観に向けたライトアップの試験点灯があった。イロハモミジやヤマモミジなど約3千本が約700基のライトに照らされ、境内の放生(ほうじょう)池の水面にも映し出された。永観堂によると、見ごろは11月終わりごろから12月初めごろという。
特別拝観は15日~12月10日。受け付けは午後5時半~8時半。拝観料は中学生以上700円。問い合わせは永観堂(075・761・0007)。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。