じっと湯につかるカピバラ=静岡県伊東市富戸の伊豆シャボテン動物公園で2025年11月22日、若井耕司撮影

 本格的な冬の到来を前に、静岡県伊東市の「伊豆シャボテン動物公園」で22日、「元祖カピバラの露天風呂」が始まった。露天風呂エリアのカピバラ25頭が気持ちよさそうにお湯につかる愛らしい姿は来場者の心も温めている。

 オープニングでは風呂に15キロ分の鬼ユズが浮かべられ、あたりは甘い香りが漂った。ユズをかじってみたり、目を細めてじっとしていたり、泳いだりと、カピバラたちは思い思いのスタイルで風呂を満喫。来場者からは「かわいい」との歓声が上がっていた。

 露天風呂イベントは飼育員が湯を使って展示場の床を掃除していたところ、湯だまりにカピバラが好んで集まることに着想を得た。1982年に始まり毎年恒例の行事となっている。来年4月5日まで。平日は1日1回、土日祝日と12月20日から1月12日などは1日2回開催する。【若井耕司】

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。