バレーボール世界一決定戦『世界バレー』で初戦(23日)のカメル-ンにストレートで勝利した女子日本代表(世界ランク4位)が25日午後7時からのウクライナ(同17位)戦に向け練習を行った。選手たちは表情も明るく、ウエイトやボール練習でスタート、6対6などを始めると真剣モードに切り替わりコンビプレーやブロックディフェンスを確認した。

キャプテンの石川真佑(25)は「もう一度自分達がやってきたことをしっかりだすことが大事になる」とウクライナ戦を見据えた。また前の試合で一瞬、攻撃専門のオポジットで出場したミドルブロッカーの宮部藍梨(27)は「ミドルブロッカー以外も出来るというのが自分の強み」と話し、ウクライナ戦へ「次のラウンド(決勝トーナメント)に向けて大事、誰が出てどういうメンバーで組んでも自分たちの一番いいプレーが出来るように準備したい」と気合が入る。

2年に一度開催されるバレーボール3大大会のひとつ“世界バレー”。女子は8月23日(タイ)、男子は9月13日(フィリピン)に初戦を迎える。今大会からチーム数が24から32チームに増え、予選リーグは4チームずつ8プールに分かれ、各組上位2チームが決勝トーナメントに進出する。

【女子日本代表 試合予定】
■予選ラウンド(日本はプールH)
8月23日(土)〇3-0 カメルーン
8月25日(月)19:00~ vs ウクライナ
8月27日(水)19:00~ vs セルビア

■決勝トーナメント
8月29日(金)ラウンド16 2試合(A1位 vs H2位、H1位 vs A2位)
8月30日(土)ラウンド16 2試合(B1位 vs G2位、G1位 vs B2位)
8月31日(日)ラウンド16 2試合(C1位 vs F2位、F1位 vs C2位)
9月1日(月)ラウンド16 2試合(D1位 vs E2位、E1位 vs D2位)
9月3日(水)準々決勝 2試合
9月4日(木)準々決勝 2試合
9月6日(土)準決勝 2試合
9月7日(日)3位決定戦、決勝

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。