
【午前10時】 8月の白物家電出荷額が発表
日本電機工業会(JEMA)が8月の白物家電の国内出荷額を発表します。7月はエアコンの出荷が好調だった一方で冷蔵庫など大型家電が振るわず、4カ月ぶりのマイナスでした。
【関連記事】
- ・家電量販5社8月は全社増収 パソコン好調、エアコンも復調
- ・7月、白物家電出荷額2%減 物価高で大型家電が不調
【午後2時】 8月のコンビニ売上高が発表
日本フランチャイズチェーン協会(東京・港)が8月のコンビニエンスストアの既存店売上高を発表します。7月は5カ月連続で前年実績を上回りました。
【関連記事】
- ・コンビニ売上高、7月は2%増 猛暑で飲料・アイス好調
- ・ファミマ、被災地にドコモ基地局付き販売車 物資届け通信しやすく
くら寿司がAIで笑顔解析の新サービス開始
くら寿司が人工知能(AI)を使って食事中の来店客を楽しませる新サービス「スマイルチャレンジ」を一部店舗で始めます。端末の画面に映る「泣いているネコ」に客が見せる笑顔をAIが解析し、ネコの表情が変わったら特典のチャンスを得られます。
【関連記事】
- ・くら寿司、AIネコに笑顔見せて「ビッくらポン」 回転レーンでエンタメ
- ・くら寿司の田中邦彦社長「コメ高くても値上げは我慢」
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。