
日本百貨店協会によりますと、全国のデパートの8月の売り上げは4139億円余りで、既存店どうしで比べると、前の年の同じ月を2.6%上回りました。
7か月ぶりの増加で
▽記録的な暑さを背景にTシャツなどの衣料品に加え日傘や帽子などの売れ行きが好調だったほか
▽帰省や旅行に伴う土産物の販売が伸びたことが主な要因です。
また、ビアガーデンやレストランなど飲食店の売り上げも4.4%増加し、1年2か月ぶりにプラスとなりました。
一方で、外国人観光客向けの免税品の販売は、6か月連続の減少となりました。
西阪義晴 専務理事は「お盆の期間を中心に来店客が増えたことが、売り上げの増加につながった。今後も楽観視はできないものの今月はここ数か月の中では、売り上げに力強さが見られる」と話していました。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。