公益財団法人の鈴木道雄記念財団(浜松市)は、静岡県と山梨県の社会福祉法人計42法人に、福祉車両を1台ずつ寄贈すると決めた。「エブリイワゴン」や「スペーシア」の車いす移動車、「ワゴンR」の昇降シート車を送迎などに使ってもらう。寄贈は7回目で、今回決定分を含めると累計108台となる。
このほど浜松市内で寄贈式を開き、静岡県の社会福祉法人の代表者らが出席した。同財団の鈴木俊宏理事長(スズキ社長)は挨拶で「より多くの皆様に車両をお届けし、社会福祉活動の一部を担っていただきたい」と述べた。山梨県側の寄贈式は10月に開く。
- 【関連記事】スズキ教育文化財団、奨学生44人認定 25年度授与式

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。