アサヒグループホールディングスは29日、サイバー攻撃を受けシステム障害が発生していると発表した。国内の酒類や飲料、食品の受注や出荷業務が停止しているほか、コールセンター業務も止めている。顧客データや従業員の個人情報などの外部への漏洩は確認されていないという。発生原因や経緯は引き続き調査中としている。

29日午前7時ごろにシステム障害が発生したのを確認した。同社は「復旧に向けて調査および対応を進めているが、復旧のめどはたっていない」としている。

【関連記事】

  • ・オークマのドイツ子会社にサイバー攻撃 ランサムウエア感染
  • ・スタバ、従業員3万人の情報漏洩 ブルーヨンダーへのサイバー攻撃で
  • ・サントリー金麦、ビールに格上げ 「第三」並み価格で酒税上げに先手

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。