薬王堂ホールディングスは6日、2025年3〜8月期決算で連結純利益が前年同期比7%増の25億円になったと発表した。売上高は8%増の828億円で、ともに3〜8月期としては過去最高を記録した。
新規に16店を開いた。そのうち栃木県が5店、茨城県が1店と計6店が関東地方だ。地域別売上高は4月に進出した関東の構成比が0.3%。今後の出店計画は東北地方を含めて非公表だが「少なくない店舗を出す予定」(同社)という。
部門別売上高では構成比の約半分を占めるフードが前年同期比10%増と伸びた。既存店の改装でフードの売り場が広がっていることが貢献した。8月末までにセルフレジを全419店で導入した。

【関連記事】
- ・東北企業が内定式 社業への理解浸透に工夫、薬王堂はクイズ形式で
- ・薬王堂HD、3〜5月過去最高益 関東進出も寄与
- ・薬王堂HD、5年後に売上高2倍超 「高速出店」で成長

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。