
堀場製作所は17日、堀場厚会長兼グループ最高経営責任者(CEO)が英国の名誉大英勲章(OBE)を受章したと発表した。堀場製作所は1977年に英国に拠点を開き、現地の自動車業界向けに排ガス測定装置を提供してきた。日英の経済発展への貢献が評価された。
社長在任時の2015年には、車両の開発や試験事業を手がける英マイラ社を買収し、事業拡大につなげた。堀場会長は「英国での事業展開を通じて築いた信頼関係を大切に、両国、そして世界の発展の一翼を担う企業として、今後も一層努力を重ねていく」とコメントした。
名誉大英勲章は芸術や科学、慈善活動を含む幅広い分野で優れた業績や成果をあげた人に授けられる。
【関連記事】
- ・NTT澤田会長に名誉大英勲章 データセンター投資を評価
- ・京セラ稲盛氏に名誉大英勲章

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。