大和ハウスは住友電設を完全子会社化する

大和ハウス工業は30日、住友電設を買収すると発表した。1株9760円でTOB(株式公開買い付け)を実施する。住友電設株を50.7%保有する住友電気工業はTOB後に自社株買いに応じ全株を売却する。買収総額は約3000億円となる。大和ハウスは成長領域と位置づけるデータセンターや半導体工場の建設を強化するため、住友電設を傘下におさめ安定した工事体制を確立する狙い。

【関連記事】

  • ・住友電工、住友理工にTOB 1333億円で完全子会社化
  • ・大和ハウス、米社の戸建て住宅事業買収 縮小国内から成長市場にシフト

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。