東和銀行の2025年4〜9月期は資金利益が当初予想を上回ったようだ(前橋市)

東和銀行は4日、2025年4〜9月期の連結純利益が前年同期比2.6倍の31億2000万円になったようだと発表した。従来予想の20億円から上方修正した。資金利益や償却債権取り立て益が当初予想を上回った。

26年3月期通期の純利益の見通しも前期比23%減の35億円(従来予想は34%減の30億円)に引き上げた。4〜9月期に比べて通期の上方修正幅は小さいが「取引先には中小企業が多い。米国関税などの影響が見えにくく信用コストを保守的にみた」(担当者)としている。

【関連記事】

  • ・東和銀行、SBIの勘定系システム導入 29年の稼働目指す
  • ・地銀再編、今は昔の合併至上主義 「金利ある世界」では効率より規模
  • ・こんにゃくビール第3弾、群馬大学と浅間高原麦酒 550本限定販売
  • ・東和銀行、旧支店売却などで純利益2.9倍 25年4〜6月期

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。