浜松市で発売するコラボ商品「第3村のお米でつくったポンせんべい」

浜松市は人気アニメ「エヴァンゲリオン」と連携した観光プロジェクト「シン・ハママツ計画」の一環としてコラボグッズを発表した。販売期間は2026年2月28日まで。販売場所を同市内に限ることで、全国のアニメファン誘客につなげる。

同市内の企業5社から全9商品が発売された。同アニメに登場するキャラクターをデザインにあしらった「カネタのざくざくラー油 第3村 Ver.」(1350円)や「第3村のお米でつくったポンせんべい」(860円)などを展開する。

浜松市は映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で描かれた「第3村」のモデルの一つとされる。4月20日から観光振興プロジェクトを展開。市役所内に高さ約6メートルの「エヴァンゲリオン初号機」の立像を展示するなどして、作品のゆかりの地を訪れる「聖地巡礼」効果を狙う。

【関連記事】

  • ・静岡空港、業績回復も6期連続赤字 国際線増や「エヴァ聖地化」急ぐ
  • ・浜松市・エヴァ、観光プロジェクトが始動 万博客に照準
地域ニュース

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。