
ローソン子会社のローソンストア100は18日、2026年正月用のおせち料理を発表した。かまぼこや数の子、だて巻きなど43種類の料理を自由に組み合わせられる。家族構成の変化や物価高に伴い、重詰めのおせちは量が多く割高に感じる人も多い。1品108円から少量ずつ選べるようにして、若年層を中心に需要を取り込む。
12月25日から全国のローソンストア100で販売する。かまぼこや里芋の煮物などは108円で取り扱う。黒豆が162円で、栗きんとんやだて巻きは216円で販売する。子供も食べやすいエビチリ(324円)や豚の角煮(486円)などもそろえる。
同社は2012年から「選べるおせち」を展開する。重詰めのおせちを用意しても、好みに合わない具材が多い場合もある。好きな料理を少しだけ購入して定食のように食べるなど、手軽に正月気分を味わえるとして累計1950万食を売り上げている。
【関連記事】
- ・セブン、首都圏でワンちゃんおせち復活 「ペットは家族」に多彩10品
- ・ローソン、価格そのまま50%増量 デザートや麺類11品
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。