電池製造のマクセルは18日、最大145億円の自社株買いを実施すると発表した。自己株式を除いた発行済み株式総数の15.9%にあたる686万7000株を上限に買い付ける。同社の株主から、保有するマクセル株の売却の意向を示されたことに伴う措置となる。

19日朝に東京証券取引所の自己株式立会外買い付け取引(ToSTNeT-3)で取得する。取得した自己株式の用途や消却の方針については未定という。

株主が売却する株式を自己株式として取得し、株主への利益還元をはかる。売却の意向を示した株主は公表しなかった。18日のマクセル株の終値は2103円だった。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。