物流業のビーイングホールディングス(HD)は14日、2025年10月1日を効力発生日として1株につき4株の割合で株式分割すると発表した。同社が株式分割を実施するのは初めて。14日終値ベースで約42万円の最低投資金額は約10万円に下がる。投資単位あたりの金額を引き下げ、株式の流動性向上と投資家層の拡大を狙う。

分割に伴い、25年12月期の期末配当金を1株あたり30円から7.5円に変更した。従来予想から実質的な変更はない。

同日発表した2025年1〜6月期の連結決算は、売上高に相当する営業収益が前年同期比10%増の158億円、純利益が30%増の7億1400万円だった。既存事業の好調に加え、物流拠点の新設や同社が手掛ける総合物流システム「Jobs」を活用した原価管理などが寄与した。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。