
三菱商事の中西勝也社長は29日、秋田県庁で鈴木健太知事と面会し、同県沖で洋上風力発電所2件の建設計画から撤退を決めたことを謝罪した。鈴木知事は「誠に残念であり、遺憾である。大変な落胆だ」と応じた。
鈴木知事は「(洋上風力に参画するため)県内の中小企業ではかなり背伸びをして投資をした会社がある。道義的、社会的責任を果たしていただきたい」と述べた。その上で「国に対して迅速な再公募と事業の継続を求めていく」として、三菱商事に撤退後も協力を求めた。
経済産業省などは今後、千葉県と秋田県の3海域で新たな事業者を再公募する。中西社長は面会後に記者団の取材に応じ、「(撤退する3案件で)色々なデータの一部を提供することで(再公募の)プロセスを短縮できるのでないかと思う」と語った。
三菱商事は今後予定される第4弾の公募への応札資格を失う。中西社長は第5弾以降の公募について、「地域の方を裏切った2日後に『次の公募に出ます』というのでは軽い」とし、「まずは皆さんの信頼を回復することに注力したい」と述べた。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。