
日本航空(JAL)は4日、自社サイトからJR東日本の新幹線などのチケットを予約購入できるようにしたと発表した。JR東のインターネット予約サービス「えきねっと」と連携させた。航空機と新幹線などの乗り継ぎをしやすくし、利便性を向上させる。
電車やバスなど自社以外の交通機関の予約ができるサイト「JAL MaaS(マース)」を連携させた。同サイトで経路を入力すると、JR東の新幹線や特急が候補に出てくる。経路を選択して購入ボタンをクリックすると、えきねっとの予約画面に移る。
購入が可能となったのは、東北新幹線や成田空港と東京都心を結ぶ特急「成田エクスプレス」といったJR東の新幹線や特急。JR北海道の北海道新幹線と、札幌駅と新千歳空港駅を結ぶ「快速エアポート」のチケットも対象となる。
JALマースは2022年2月に始め、これまでに東京地下鉄(東京メトロ)や京浜急行電鉄など66社と連携している。JR東の予約サービスとの連携は今回が初めて。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。