三菱電機は9日、米国のセキュリティー関連会社ノゾミネットワークスを買収し、完全子会社化すると発表した。買収額は約1300億円で、三菱電機として過去最大の買収となる。サイバー攻撃への対策が急務となる中、製造業や社会インフラ企業のセキュリティー対策支援を強化する。

ノゾミ社は2016年設立。インフラ設備や製造現場で稼働する機器などの通信を監視し、異常を検知する技術に強みを持つ。三菱電機は昨年、ノゾミ社と協業契約を締結し、株式の7.0%を保有。買収は今年中の完了を予定している。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。