警察によりますと、27日午前9時半ごろ、新潟県南魚沼市宮の三国川の河原で兄と釣りにきていた埼玉県の70代の男性がクマに襲われました。

警察によりますと、男性はクマに頭頂部をかまれたり、腕やあごをひっかかれたりしたということで、南魚沼市内の病院に運ばれました。

男性は命に別状はないということです。

クマは体長1メートルほどで、男性を襲ったあと、川の下流の方向に向かって逃げたということです。

新潟県内ではクマの目撃などが相次いでいて、県が「クマ出没警戒警報」を発表しています。

県は、山に入る場合は複数で行動し、ラジオや鈴など音の出るものやクマ撃退スプレーを携行することや、クマの活動が活発な早朝や夕方を避けるなど対策を徹底するよう呼びかけています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。