真言宗智山(ちさん)派総本山・智積(ちしゃく)院(京都市東山区)で8日、第73世化主(けしゅ)(住職)の吉田宏晢(こうせき)さん(90)の就任を披露する晋山(しんざん)式があった。僧侶や檀信徒(だんしんと)ら約400人が参列した。

 法要は、大日如来坐像(ざぞう)をまつる金堂であった。吉田さんは「弘法大師のご精神を胸に、教学と実践の両面から智山教学のさらなる発展に尽くしたい」と決意を語った。

 吉田さんは1935年、埼玉県生まれ。東京大大学院でインド哲学を学び、大正大教授などを歴任。密教学を専門とし、研究と後進育成に尽力してきた。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。