東京2025世界陸上(13日開幕)の代表で、女子やり投の世界女王・北口榛花(27、JAL)が中高生を対象にしたやり投特化型の陸上教室「はるかなる教室 Supported by JAL」を開催する。

同イベントは10月18日(土)に神奈川・川崎市の等々力補助競技場で開催。北口自らがプロデュースを行い、次世代を担う中高生への直接指導を通して、陸上競技の競技力向上ややり投の魅力を伝える。

中学生の部では、経験の有無を問わず、やり投に興味がある子どもたちを対象に開催。高校生の部では、陸上部(クラブ)に所属するやり投の経験者を対象に、ひとりひとりの課題や現状に寄り添いながら、技術力向上に努めた指導を行う。

北口が単独で陸上教室を行うのは初めて。海外を主軸に競技活動をしている北口が、国内に滞在する貴重な時間で、技術や経験を伝える。

北口は13日に開幕する東京世界陸上に前回女王として出場。女子やり投の予選は19日、決勝は20日に行われる。

【北口選手コメント】
このたび、単独企画として初めてやり投教室を開催させていただくことになりました。
普段学校などではなかなか体験する機会が少ない「やり投」ですが実際に体験していただくことで、競技の持つ魅力や楽しさを感じてもらえたらと思います。
また、世界に挑戦し多くのことを学んできた今だからこそ、自らの経験を伝えることで、今後私に続いてくれる選手が出てきてくれたら嬉しいです。いろいろな悩みを聞いたり、アドバイスしていきながら楽しい教室にしていきたいと思っています!

【陸上教室開催概要】
■ 日時
2025年10月18日(土)午前9時~午後3時
・中学生の部
受付開始:午前9時  教室開催:午前9時30分~11時30分
・高校生の部
受付開始:午後12時30分  教室開催:午後1時~3時

■会場
等々力補助競技場( 神奈川県川崎市中原区等々力1-5 )

■参加対象
◆中学生の部(抽選で20名)
・現在陸上部(クラブ)への所属があり、日々陸上競技の練習に取り組んでいる方※投擲種目経験は問わない
・現在陸上部(クラブ)への所属はないが、陸上競技(やり投げ)に興味があり挑戦してみたい男女

◆高校生の部(抽選で20人)
・現在陸上部(クラブ)への所属があり、やり投げまたは混成種目が専門の方で自己ベスト記録が条件(男子:50m以上 女子:35m以上)に達している男女

■主催
株式会社スポーツビズ / 川崎どどろきパーク株式会社
※応募の詳細は公式HPにて

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。