外国人が魅力的に感じる日本の観光名所などを発信する「クールジャパンアワード」に佐賀インターナショナルバルーンフェスタが選ばれました。
クールジャパンアワードは、日本の観光名所やまちづくりなどの魅力を外国人100人が審査し世界が共感するものとして発信するものです。
そのインバウンド部門に、10月30日から5日間にわたって行われた佐賀インターナショナルバルーンフェスタが選ばれました。
これを受け、大会の組織委員会のメンバー4人が12日県庁を訪れ、山口知事に受賞を報告しました。
山口知事は、「皆さんがこれまで培ってきた重厚な歴史に贈られたもの」などと受賞をたたえました。
【佐賀バルーンフェスタ組織委員会・水町博史理事長】
「バルーンを見て、佐賀で食事をしたり、お酒を飲んだり、佐賀の人たちと触れ合ったり、そういうことで推薦されたと思っている」
九州では、このほか宮崎県の高千穂峡などが受賞していて、佐賀県関係の受賞は初めてです。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。